Bianchi SPRINT ICR納車!From Tさま

初めてのスポーツバイクにBianchi SPRINT

サイクリングを始めたいとご来店いただいたオーナー様。

どのようにバイク選びをすれば良いかといった事からお話しさせていただきました。

休みの日にサイクリングを楽しまれたいという事でしたので、今後も踏まえてカーボンフレームのロードバイクをおススメさせて頂きました。

なぜBianchi SPRINT ICRなのか

ご来店いただいた時は、どんなブランドが良いかも決まっていませんでした。

一通りロードバイクの説明をさせていただいた時に、ビアンキのチェレステが目に留まっていただいた様で、ビアンキの説明を・・・

Bianchiのエントリーカーボンロードの魅力を伝えさせていただきました。

①ケーブルフル内装で綺麗

②シンプルなデザインと設計。

③圧倒的なコストパフォーマンス

シマノ 105 12速コンポーネント装備

シマノの最新型12Sのコンポーネントが標準装備されています!

コンポーネントと言えば自転車の性能を大きく引き上げるメインパーツ。

そこも妥協無しに装備されるSPRINT ICR

バランスの良いパーツ選び

オプションパーツをバランスよく購入することで、今後のサイクルライフの充実感が大きく変化します。自転車だけで予算のMAXでいくより、周りの付属品やウエア類も重視しましょう!!

特にライトやサイクルコンピュータは必要だと思います!!

おススメのペダルはこちら!

薄型CNC仕上げのアルミペダル WELLGO M194
ピン付きで滑りにくい!

Bianchi SPRINT ICR
カラー:チェレステ
サイズ:50

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP