インドアで乗る、ローラー台をご紹介!

最近は新型コロナウィルスの影響で、長時間のライドなどを控えている人も多いですね。
人との接触がなく、強度が高すぎないソロライドは免疫を高めるので推奨されています。
ただ職業がらそうもいかない人もいらっしゃるのが現実…
そんな時に自分のスポーツバイクを使ってご自宅でライドできる「ローラー台」が便利です!
ローラー台にも種類がありますので紹介していきますね。

☆ダイレクト・トランスミッション方式☆
ダイレクトドライブやスマートトレーナーなど、いろいろな呼び名があります。
ローラー台自体が重量が重く安定感があり振動が非常に少ないことにより、
アパートやマンションなどの集合住宅でも使いやすいと思います。
設置は簡単。お持ちの自転車のリアホイールを外して、ローラー台にリアアクスルを固定するだけ。
ローラー台用にスプロケットが要りますので、同時に用意しましょう

後述する固定ローラーもそうですが、サイクリング・プログラム「zwift」が人気です
対応機種がありますので、詳しくはおたずねください。
———————————————————————–

☆ハイブリッドローラー☆
フロントフォークを固定してライドするタイプにより、リアフレームへの負担の少なさと
設置できる車種の多さを実現しました。しっかりと固定すれば落車する心配もほぼありません。
実走感を再現していると思われる丁度良い負荷と駆動輪が動く絶妙さで、
幅広いライダーにおすすめできるローラー台。しかし、ローラーが駆動しますので、
集合住宅では振動対策をしっかりしないと使いにくいかもしれません。

モデルにより負荷調整幅が変わります。

とても幅広い車種でトレーニングすることが可能。
———————————————————————–

☆3本ローラー☆
こちらは回る3本のローラー(筒)の上でバランスをとりながらひたすら漕ぎます
自転車を固定しておりませんので、乗るだけでライディングバランスはかなり向上。
負荷装置が付いていないものが多いですが、ひたすらペダルを回し、
乗り続けるだけで効果は抜群かと思います。
個人的には一番好きなローラー台なのですが…
高回転になりますので乗る場所や時間帯により振動と音は要注意です。
最近ではなるべく振動をカットしたモデルも発売していますので、
なるべく静かで高耐久モデルを望まれる方はこちらがおすすめ

———————————————————————–

☆タイヤドライブ☆
よく固定ローラーとも呼ばれます。
名前のとおり、リアタイヤをドライブ状態にさせて高い負荷を得られます
このタイヤドライブを良く使われるなら、リーズナブルなリアホイールとトレーニング用タイヤをローラー用として持っておくのがセオリーです。
リアアクスルを外側から押さえるので、ローラー台の種類・フレームの種類によっては設置不可。
くわしくはおたずねください。

自転車のリアフレームをがっしりと固定するので、基本的にローラー台用のアクスルを使い、設置します。
———————————————————————–
環境に応じたローラーの種類、設置や使い方などはお気軽にご相談くださいね。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP