有名で規模の大きな「岡山国際サーキット」
このサーキット内を真夜中に走れる
「ミッドナイトエンデューロ」が今年も開催され
お客様とスタッフ4名の総勢41名で参加してきました!
↓ピット前で集合写真撮りました~!
大会開催の7/20当日は競技開始時間があるため、
毎年短縮営業~17:00閉店なのでご迷惑おかけしますがご注意ください。
当日は荷積みして18:00前には出発。
先に現地入りできる方には、必要なバイクラック・スタンドや快適用品を
運んでいただいて協力してくれる人もいて…とにかく感謝で、いつもありがとうございます。
↑このように快適に過ごさせていただいてま~す。
受付が終わり、ゼッケンなどを用意する時間は人がギッシリ!
真剣なまなざしでバイクの用意に余念がありません。
作戦を考えたり?くつろいだり?過ごし方は様々。
参加していただいているバイクはロードバイクがメインですが、
ミニベロ・おりたたみも楽しく走れる広いコースなので、
普段は出来ない思い切った走りで楽しんでますよ~
ままちゃり・クロスバイク・マウンテンバイク・ロードバイクなども…
とにかく、サーキットを思いっきり走り、気持いいというのがポイント!
チームエンデューロだと交代で走るので、観戦・応援ができるのが最高!
最近納車したラピエール ゼリウス。
軽量で、走るのが一段と楽しくなったと嬉しいコメントをいただきました。
これからもサイクリング・レースにと楽しく使ってくださいね~
スペシャルなブロンプトンも!
ま、まぶしい…
スタート時間が近づくと30分前から整列に向かいますが、
そんなに緊張感は無い様子(笑)
チームで参加されているところは、トップ走者がスタートラインに並びます。
スタート!うををを~!!
第一走者がピットに帰ってくると、第二走者が足に付けるタグを交換してタイム計測を
するので、走っていないライダーはピットで休むことができますよ。
ピットワークも腕のみせどころ!勝敗の要となる!!
エンデューロ楽しい!!!
途中から雨も降ってきましたが、そんなことは気にしな~い。
っと濡れた路面も含めて皆様エンデューロを120%楽しみました!!
お食事エンデューロも熱い!大盛り上がり!!
つねに活気を見せるピットエリア。
多数のライダー交代ののち、レースも終盤を迎えました。
監督のガッツポーズ…作戦はうまくいきましたか?
4時間エンデューロはゴールを迎え最終ライダーがピットエリアへと帰還。
ソロ・チーム・ミックス・ファミリーと
様々なカテゴリーでそれぞれにエンデューロレースを120%満喫いたしました!
今回はソロ・チームと入賞しました!
普段コツコツ努力されている賜物ですね、おめでとうございます!!
※※※スタッフからお客様へ※※※
また来年も皆様で参加したいですね~ということで来年も一緒にご参加お願いします。
夜遅くまでのイベント、お疲れ様&ありがとうございました。
そして用意や片付けなどご助力いただいた方、本当に助かりました。
ありがとうございました!!
大会運営の方&ご参加の皆様にもお世話になりサンクスです!
最近の記事
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
- おすすめ記事
- 特集記事