事前の天気予報ではちょっと天気が怪しかったのですが、
行かねばはじまらぬ!ということで日生へカキオコツーリングに行ってきました。
この日は日生の「出初式」もあるので二度美味しいツーリングです。
さて、当日は朝7:30集合→7:45出発。
朝早くから皆様ありがとうございます!
まず第一の合流ポイント「相生ペーロン城」にスムーズに8:50ごろ到着。3名合流です。
日が出てないとブルブル…っと少し肌寒かったですね。
小腹が空いた人はお団子や甘味?各々エネルギー補給です。
少し車が多かった「高取峠」ですが、みんな元気!でスムーズにクリアー!
お次は赤穂「ファミリーマート」へ…
9:40ごろ無事赤穂「ファミリーマート」到着しました!
当日は赤穂「カキまつり」なるものが開催されていましたので、
お車は非常に混雑されていた模様。おりたたみ含む3名合流。
どんな自転車やねん…?と突如始まる自転車品評会。
電動デュラエースに限定カーボンホイールと、あとはフレームですか(笑)
さてお次は岡山県の手前のコンビニまでちょっと走ります。
ここはおトイレ休憩も兼ねて。寒い時期、コンビニは本当にありがたいですね。
岡山県との県境(坂)をヒーコラがんばって越境。
坂って斜度にムラがあると、しんどく感じますよね~
何も考えないほうが楽なのでしょうか?
中にはTERNのおりたたみで越境するツワモノも(笑)
ここでいっちょ集合写真いただきました!!
越境するとあとはソレ下り!日生まで一直線なり。
日生へ11:20到着!
↑少し早く到着しましたのでみんなで五味の市へ。
それにしてもものすごいお車の渋滞です、が自転車なら楽ちんスイスイです~
停めさせていただいたバイクの数々、注目度高し!でした!!
五味の市といえば「カキソフト」!
結構人気なんですよね(笑)
ごはん前ですけど大丈夫?というくらいみんな食べる食べる!
イノシシを捕まえて遊ぶNサン…(笑)
と遊んでいるうちに正午が迫ってきたので港のほうへ戻ることに。
放水合戦が始まるのを今か今かと待ちわびる皆さん。そこへけたたましいサイレンが聞こえます。
元気なワッショイの掛け声とともに次々と消防車がやってきた!
みんな目が釘付けです!!
そのあとは放水のウォーミングアップから…
本気の放水!!
放水合戦を楽しく見学させていただきました。
ありがとうございました!!
その後早めに切り上げお店に入る予定だったのですが、
天候が悪くなってきているのもあってか予想以上の混雑具合。
結局色々回って「きたろう」さんへ何名かお邪魔させていただきました。
めっちゃうまい「カキオコ」です!
うまいの一言につきます!
大勢でも快く対応していただきありがとうございました!!
さてそれ以外のライダーは…?
結局どこにも入れなかったので(笑)地元の台湾料理のお店へGo
こちらも味付けがはっきりしていて激!うまかったです!
美味しい台湾料理、ごちそうさまでした~!
お昼が終わる13:30ごろには雨は次第に本降りに…
当時の15時や18時という雨の予報を違う意味で裏切られましたね(笑)
ここでご用意の良い方やおりたたみの方は日生→電車で輪行へと。
雨の帰路となっていしまいましたが赤穂合流組を無事赤穂ファミリーマートまで。
他のライダーも休憩させていただきありがとうございました。
ここから帰りの元気をチャージ!で、
帰りは道の安全も考慮して赤穂御崎を回り関西電力さんのルートで帰ります。
カキまつりの影響もあってかお車が多かったですよね。
とにかく安全なルートを通りお次は相生ペーロン城へ、みんな黙々とライド!
相生ペーロン城で3名とお別れです。
このあたりで思考がおかしくなってくるぅ~??人?
あとは七曲を通過し帰るだけ!
お疲れの方もいらっしゃる&トイレ休憩で道の駅御津へ立ち寄らせていただきました。
ありがた~いひとときです。
そのあとはスムーズにClimbまで帰路へ、といってもお昼からの雨足と交通量の多さで、
予定より遅く17:20の帰店となりました。
ご参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
走り&食と楽しんでいただけるツーリングとは思いますが、
ご意見やアドバイスをいただけるならご遠慮なく言ってくださいませ!
今月2/24(日)にもたつのへツーリングがありますのでぜひご参加ください!
最近の記事
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
サイクリング「稲美町 パンを巡る旅」開催しました!!
- おすすめ記事
- 特集記事