Climbポタリング播磨灘を展望~飾磨沖・御座候 33km を開催しました。
11月1日(日)11月の一回目のClimbサイクリングは「Climbポタリング播磨灘を展望」
本日のポタリング企画に20名近く集って頂いた大勢の皆様でした。
コースは Climb~東に走り、妻鹿から市川沿いを南下、通称(大阪ガス岸壁)へ、飾磨沖から白浜・木場・小赤壁公園から御座候《ゴザソウロウ》(回転焼き食す)。
.
Climb⇒灘浜・大阪ガス・妻鹿漁港・白浜海水浴場・小赤壁公園・御座候⇒Climb
少しスポーツバイクでも趣を変えて、スロースローでペースを上げず、
自転車を始めた皆様から参加出来る~ゆっくり走り、自転車で景色を横目で楽しみながらのライドをお願いしました。
妻鹿(市川浜手大橋)から飾磨沖にでると大きな灘浜大橋を渡る。
凄い大きな橋にビックリ!
一番高いところからの眺めも素晴らしい~ぞ。
灘浜の岸壁を真っ直ぐ不当のあるところまでライダー達、全快!!
自転車もロードにクロスバイク、ミニベロと様々なバイクで競争!!
灘浜埠頭に到着したライダー達、しばらくは瀬戸内海を眺めながら、のどかな瞬間を楽しんだ!
灘浜から播磨灘を望む!
妻鹿漁港、今日は日曜日なので静かな港でした。
夏も終わり白浜海水浴場も静かな浜辺。
海の家もあったりと昭和を感じる雰囲気がイイね。
木場の住宅街から海側に小高い山を越えて小赤壁に入る、看板が目印。
小赤壁へ坂を越える。
・・・自転車を始めたライダー達には チョットキツかったか?
こんな時は 自転車を押して歩けばイイ~ゆっくり・・汗・・ゆっくり・・汗・・楽しんで進もう!
目的地の「小赤壁公園」播磨灘をバックにClimbライダー達の集合写真。
瀬戸内海を展望して、小赤壁公園を散策。
淡路島・家島・上島・・・瀬戸内海に浮かぶ島々が美しく観る事が出来ました。
ココには 神社もあって、良いところやね。
そろそろ出発!
次は 姫路市街に入って姫路市阿保付近にある「御座候・あずきミュージアム」へ向かう。
御座候・あずきミュージアムです。
小赤壁から10kmほど走り姫路市街にある「御座候」に無事に到着。
ココで 焼きたての回転焼きと、あずきの入ったソフトクリームを頂きます。
姫路市街を抜けて姫路市役所から西に入ったところから旧国鉄 配線跡を走る自転車・歩行者専用道路から南下して行くと「亀山駅」と残されたポイントがある。
そこで Bianchi vianirone チェレステ/3台 揃ったところでスナップを頂きました。
本日の自転車を楽しむスローペースのClimbポタリング企画[走行距離33km] にご参加ありがとうございました。
雨の心配もありました、何とか薄曇りの天気でしたが「小赤壁と灘浜」から播磨灘も綺麗に眺める事が出来て良かったですね。
最後に小腹を満たしたか?御座候の回転焼きもいかがでしたか?(他県から姫路に来られた方も数名おられたので姫路名物を一つ紹介出来て良かったです。)
最近の記事
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
サイクリング「稲美町 パンを巡る旅」開催しました!!
- おすすめ記事
- 特集記事