10月26日 第6回 日本海越え「城崎温泉Climbツーリング」120km 開催いたしました。
クライムから312号線を北上!晴天に恵まれたロングツーリングと城崎温泉で温泉の湯と美味しい海の幸を楽しむ、復路は 電車でシャーン~~と楽チンの企画です。
クライム、1年に一番の‘Climbサイクリング‘ビッグイベント!!
AM5:00 Aグループ、(Bグループam5:30スタート)ぴったり出発しました。
あたりは マダマダ暗闇~~ライトとテールを点灯して走り始めました。
順調にスタートして・・・・・
姫路市街を抜けて、312号線を北上して 福崎のセブンイレブンで朝食。6時ぐらいに到着!距離は25km。
なんだか明るくなって来た~ぞ。
薄っすら朝日と共に福崎・市川・神河町まで ぐんぐんスピードを上げて走りました。
以外と暖かい絶好のサイクリング日和。
チョッと向かい風もあるようだが 余り体感には感じない、よりも気持ちよい朝のライド!
神河町にある峠茶屋でに7時10分到着!距離は40km。
トイレ休憩しました。
いよいよ、ここから生野峠に向かってキツイ坂を5kmほどを駆け上がる。
ココから361m看板までフリーで走る。各自 自分のレベルで走ってもらう配慮。
坂に自信が 無い方から順にヒルクライムに挑戦!!
標高361m看板に向かう 生野峠の最大の山場!!
丁度、30分遅れで出発してきたBグループのライダー達も追いかけて361m看板まで走ってきました。
生野峠を登りきったライダー達、汗
ガッツで 頑張ってくれた峠越え・・・・。
標高361m 看板の下で お叫び!!
あんがい上れるモンですね~~参加者 全員が 生野峠 制覇
ライダー達、しばらく361m看板横でドリンク補給~疲れを取り、汗を冷ました。
生野駅に8時20分頃到着!距離は50km。
生野駅前にあるローソンで 本日の 第6回 日本海越え「城崎温泉Climbツーリング」120km のライダーミーティングを行いました!
今日の注意事項 等、安全運転を第1に走ります。
風も無く、くっきり晴れた空も青空になり、コンディション抜群の城崎温泉Climbツーリングになりました。
出発前に ココで参加者 合同写真を・・・・パチリ
再び、少しヒルクライムを・・・あっと言う間にダウンヒル、気持ちよく下ろう~ヒヤ~スリリング。。。
道の駅/朝来までフリーで楽しみました!5kmの下りを一揆に走り降りました。
道の駅/朝来に8時40分頃到着!距離は60km。
トイレ休憩をして再び、皆が ライダー達が合体して城崎温泉に向かいます。
竹田城跡、竹田の町が円山川沿いに見えてくる、横目で山の頂上付近から見える竹田城跡を確認。
「いいね~ココからの眺めも素敵です。」ライダー達の声。
和田山ミニストップに9時45分に到着!距離は73km。
サイクリングのオアシス、美味しいおにぎりにパン。
ライダー達の空腹も満たしてくれるコンビニです。
珍しいミニストップもライダー達の人気です。
再び 日高ミニストップに11時頃に到着!距離は95km。
ポツポツ休憩を入れながら順調に北上、日高までくれば 先は もう少しだ!
コウノトリの郷公園に12時頃到着!距離は105km。
ライダー達を歓迎してくれた様に コウノトリが宙に舞い、いきなりコウノトリに出会えたライダー達、「白と黒の翼を拡げ~これがコウノトリ?」なんて言いながら芝生の上で空を眺めました。
天気も良く ライダー達の脚も元気なところ、オプションコースとして計画していた「コウノトリの郷公園」に向かい、皆さんに放鳥されたコウノトリと自然環境が整備された広大な場所を見学してもらうため、少し足を伸ばしました。
コウノトリの郷公園から出ると 自然環境の整った綺麗な水田が残る山郷。
放鳥されたコウノトリも見る事が出来ました。
城崎温泉街を抜けて JR城崎温泉駅に向かう、大勢の観光客をかきわけ温泉街を心地よくフィニッシュに向かう!
城崎温泉に到着!!
早速、城崎温泉駅の前でピース!
絵になる男!カッコよすぎ~~お疲れ様。
無事に全員が完走!往路 120km
ライダー達、メイメイに健闘を褒め合い、ホッとした一時です。
PM1:00 に城崎温泉駅に到着した皆さん、感激~長距離の道のりも今では 最高!最高!
自走で帰る3名を見送り、サポートカーに積み込むライダー達は 駐車場に
自転車を積み込み、先ずは 城崎温泉で身体を休め、美味しい海の幸を味わい、城崎温泉を満喫。
復路は 特急はまかぜに乗り、ピュ=っトと姫路まで、ライダー達も満足いった一日を味わって頂きました。
城崎温泉ツーリング、皆様、楽しい思い出となりましたか、今年は、天候も良かったのでコウノトリの郷公園まで距離を伸ばし約120kmの長距離を自転車を始めた皆様から楽しんで頂きました。
クライム・サイクルスポーツでは 毎週週末には、サイクリングやツーリングとClimb企画のイベントを開催しております。スポーツバイクであれば自転車を始めていただいた皆様から走れる内容としています。これからもクライムでは 販売やメンテナンスだけでなく、Climbスタッフと自転車を走って頂くサポート企画もドシドシやっていますので皆さん、大勢で参加くださいませ!!
最近の記事
RIDLEY FENIX SLA DISC 納車…from Sさま!
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
- おすすめ記事
- 特集記事