アルル(第16ステージ)に到着すると、雨がポツポツ・・・いや~な感じの天候。ココでは、ゴールシーンを観戦する企画。雨が降ってきたのでチョット、カフェに入って待機、1時間ぐらいすると雨もあがり、早速フィニッシュラインに行き、観戦場所を確保としました。
結果は、フースホフト(GARMIN.cervelo)が優勝しました!ゴール前は、フィニッシュシーンを見たいファンでごったがえし~人人状態、小高い建物の上に上がり、やっと除けるって感じでした。もう~ノルウェー国旗が舞い、応援隊が盛り上がっていました。
ブリアンソン(第17ステージ)では、中間地点のコースをチェックしてから山岳に入り、中継・ドリンク補給ポイントを観戦。
↓画像 中間地点です。そこにはゲートが設けられ、選手に判る様に飾られていました。そこでチョット私達も休息・・・トイレ休憩を兼ねて、カフェで苦~いエスプレッソと致しました。
どんどん山を歩いて登り、補給ポイントで観戦する事にしました。
もちろん、ココでもキャラバン隊が走り去り、多くのチームカ―や機材メーカーやパトカー・・・どんどん通過して行きます。私達は、ガーミン・サーヴェロチームの横に構え選手達を待ってました。
チームカ―が到着すると氷の詰まったクーラーの中から、いくつも入ったボトルを取りだし、チームバックに詰め、用意をしていく。補給食を詰めたバックをチームカ―の横に並べた姿がカッコ良かったです。
最近の記事
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
サイクリング「稲美町 パンを巡る旅」開催しました!!
クロスバイク 春のセール!
- おすすめ記事
- 特集記事