日本最大のサイクルイベントと言われてる「25th Shimano Suzuka Road 」8月30日、参戦しました。F1の走るSUZUKAやで~と言い話、鈴鹿初上陸、初走行したkahrでした。あいにくの雨天で、1周5.824kmコース2周試走(レースは1周)をしたものの、なかなか理解は難しそうな感じ・・・・。ユースW2クラスは、小学高学年女子、過去参加レース最大のエントリー35名です。
その前に、夜に自宅を出発してAM3:00鈴鹿サーキットに着き、駐車場を探し、AM4:00にピットを取って、駐車場から沢山の荷物を運び、AM6:15試走・・・やっぱり初参戦は、レースが始まるまでもが戦いです。分らぬ段取りで、この時点でもう~サポーターはグッタリです。
参加メンバーも豪華で、勝ち抜くには至難の技の様です。
早いレース時間で・・・・やはりココでも6年生の壁は高い雰囲気を感じるままダミーグリッドに並び始めました。
スタートは、am8:39 ユース2(小学高男子)から後ろにユースW2(小学高女子)と並ぶ、あ~微妙。これも経験か、ピストルが鳴り男子選手が転倒!やばいぞ~と思いつつ・・・・・kahrは、ダッシュはするものの出遅れ厳しいレースの展開、コースは他のカテゴリーのライダーも入り、結局鈴鹿フルコースをめー一杯走りましたが、どんどん上位から置いて行かれ、トップ集団に付いて行けなかった様です。けれど、何とか6位入賞をゲットでき、鈴鹿デビューをレインコンディションの中、転倒なしでゴール出来ました。
タイムは、トップ10‘11.04 kahr 10‘58.91でした。表彰台に上がった、高学年6年女子を見ると立派!へ~すべてが立派一言です。表彰式では、思わず拍手を送りました。がっつり学習して来年にチャレンジ?もう一つ四日市もあるし?へっぽこ親子もヘコミ気味~
最近の記事
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
- おすすめ記事
- 特集記事