今回は、ランニング友達と戦ったマラソン大会を報告!!3月2日好天に恵まれ紀三井寺競技場で行われた、SB和歌山ちびっ子マラソンに参加しました。目標の大会でもあり、体調万全にして望む事ができました。しかもkahrにとっては嬉しいランニング友達である付城組、そして今月から入会するランニングチーム仲間との3人での参加です。チームとは、集合場所が分からず、付城組は単独3人で仲良くアップしました。SB和歌山は初めての参加となり、コースの試走して感じた事は、フラットなコースでコーナーが無く直線的(1箇所だけ折り返しあり)競技場を多く走る事で、2km>タイムアップにつながるのでしょう。
大会は、何時もながらスタートは良く、1位~3位争いをしながら競技場を2周、事前に前半行き過ぎない様に注意をしていましたが?顔の表情も先ず先ずでしたが、競技場の外周を回った時には、男子のMくんが高速で駆け抜け、8番あたりでTヨッシーSくんも懸命に走!しばらくすると、女子選手が1位でかっ飛んで来たのは付城組Hチャン、3位~4位あたりを付城組Mチャン、4位~6位あたりをkahrが続き接近戦です。最終は競技場に入り、皆トラック勝負!kahrも1人抜き去り、付城組Hチャンが1位でゴール!7‘37 2位、3位には、付城組Mチャンがゴール!7‘55。4位にkahr 8`03でゴールしました。
優勝をしたHチャン、3位のMチャンの表彰!良かったですね。残念ながら3位までの表彰だったので、kahrは頑張りましたが・・・・・・・SBカレー盾で我慢です。目標のSB100位に、なんとかランキング入りだけは達成しそうな?て事で、付城組にとっては、大いに盛り上がった大会になりました。何よりも、ランニング友達と試走、のんびりと笑話、共に激しい競い合い、3人共に汗を流し kahr にとって、きっと忘れられない楽しい思い出になったと思います。
大会終了後、Mチャン&Hチャン家族は、和歌山を満喫する為、マリーナシティ・黒潮市場へ食と遊に立ち寄るとの事になり・・・・・へっぽこ親子は、各自メイメイ帰って直ぐやる事があり、残念でしたが、しばし別行動となりました。
帰りはへっぽこ親子も腹ペコで、和歌山の町で見かけた「ずぼら焼」団子を立ち食い、高速道路の紀ノ川SAで和歌山ラーメンを食し、チョットだけ和歌山を感じて帰宅に着きました!
あーTEAMヨッシーのパパさん、ひらかたの新聞ありがとう!帰りの車中に楽しく読みました。トライアスロン今年も、また宜しく!
最近の記事
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
新生活応援! Cannondale 盗難補償キャンペーン!
- おすすめ記事
- 特集記事