SPD-SLペダル装着!

ロードバイク乗り始めではSPDタイプのペダルご使用でしたが、

そろそろ…ということで重量的にも軽くなりロードバイク向きのSPD-SLペダルに交換です。

お乗りのロードバイクはエアロ形状で剛性も高い「オルトレ レース」

特に平坦や下り基調でスピードの乗りが気持ちいいのが特徴なスピード系

ペダルには、ペダルボディ・回転ともに軽いアルテグラグレードをチョイス。

日常のサイクリング~レース派まで幅広く支持されている人気のペダル。

SHIMANO RC302(SH-RC302)

シューズにはスポーツ走行に必要なソール剛性、快適性、BOAダイヤルによるしっかりしたフィット感が人気のRC3に決定。

足を入れたフィーリングが一番大事ですのでシューズは現物合わせとなります。

装着後早速走っていただきました。

SPDペダルと比較して、アイテムの重量はもちろんですがペダル軸自体の回転、ペダリング自体の回転も軽い!とのこと。

ライド時間や距離が長くなればそれだけライダー疲労軽減効果の幅も大きくなりそうですね。

さらによりサイクリングをお楽しみください!!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP