走り納めサイクリング七曲り〜万葉岬〜ペーロン城
12月30日は年内最後のサイクリングへ行ってきました\(^o^)/
多くのお客様に集まって頂き感謝感激ありがとうございました!
去年はコロナ明け、気温も寒く少なかったですが、今年はめちゃくちゃ盛り上がりましたよ(^O^)

走り納めに集まっていただいたお客様!ありがとうございます!
9:00当店集合で集まって頂き、朝のミーティングを終えて道の駅みつへ向かいます。今回の走行距離は60Km程度を予定しています。
脚力に合わせてスタートをずらして走行します〜


道の駅みつで集合
最初の休憩ポイントは「道の駅みつ」
気温も暖かく、みなさんいいペースで走られました〜
道の駅みつに到着!
いつもの休憩ポイントに到着〜絶景の景色と冬の風がとても心地よく1年の思い出を思い返しながらのライド(^O^)

次の目的地は「万葉岬」
今回、メインの目的地の万葉岬に向かいます。万葉岬へと続く「はりまシーサイドロード」通称・七曲りは海岸線のアップダウンの道のり。ここはすこしペースを上げて走行し、頑張ってみましたよ!!

万葉岬に到着!
万葉岬までは1Km程度のヒルクライムポイントとなります(^O^)/
参加いただいた全員に登って頂きたいと思っていたので、応援しました〜
結果はなんと全員登り切ることができたので、この時点で十分走り納めライドの結果は残せました!



万葉岬の頂上は絶景!

続いての目的地は「相生ペーロン城」
ペーロン上までは海岸線沿いをほぼフラットに走っていきます。ここは風が強くなるポイントですので、空力を意識した走りが重要となってきます。なんてカッコいいことを言ってみました。

相生ペーロン城に溶着!
20名全員 無事に最終目的地となるペーロン城に到着\(^o^)/帰省客の方で賑わっていましたよ〜

賑わうペーロン城
年末ということもあり、大勢のお客さんで賑わっていましたよ!
とくに牡蠣の直売は長蛇の列が!!
パンクの神様降臨!
ここで、イッチーさんにパンクの神が降臨しました(^O^)/
年末にやっちゃいましたね〜みんなで協力してワイワイ、チューブ交換〜

最終目的地からはノンストップで!
ペーロン城からはJRたつの沿いを東に向かい、揖保川を南下〜北上。
JR網干沿いをさらに東へ〜信号を避けたルートでほぼノンストップ!!




2022年の走り納めサイクリングのご参加ありがとうございました
2022年のサイクリング企画も終え少しホッとしております。
来年は更に勢力的に活動していきたいと考えていますので、ご参加よろしくおねがいします。
年内最後にみなさまと一緒にライド出来たことはスッタッフ一同感謝しております。
では来年も当店のサイクリングをよろしくおねがいします。