9月13日(日)Climbツーリング~市川町までの 67kmのチョッと長距離ライド 「パン有本」「カフェ アージオ」 に行って来ました。
天候も心配でしたが 朝からグングン太陽が登り~青空が広がる、サイクリング日和になりました。
「沢山の秋を見つけました!」
.
2週 雨のため延期になり、久しぶりに本日 自転車仲間と走る事が出来ました。
今回は 少々距離を延ばし、市川町までのツーリング!天気も良くなったので沢山の自転車仲間が集結してくれましたね。
めちゃ~~イイ天気になりました~~ライダー達も思う存分「汗」を流しました。
姫路市街を抜けて、姫路城・シロトピア公園の北側を走り、野里・広峰あたりからR312を目指しました。
天気も良かったのか?本日のお城もスッキリした姿、綺麗な姫路城を横目に走る!
ライダー達 追い風にもアシストされて軽いペダル、R312を北上して、アッと言う間に・・・・福崎町から無事に市川町にある「パン有本」に到着。
ここで美味しいパンを購入。
自転車を駐車出来るバイクハンガ―もあったりする。
バイク乗りには 嬉しいサービス。
小さなお店ですが 美味しそうなパンが ギッシリ!!
思わず、これも・・あれも・・パンのオンパレード!!
Climbライダーのお奨めパンだ!筆頭は やっぱり「クリームパン」の様だよ。
美味そう~こりゃ~たまわんワイ!!!!!!!!!Climbライダー達のお腹を満たす.V.
「パン有本」のご主人も自転車好き、Climbライダー達の出発を見送って頂き~バックにパンを詰め込み、そこから3kmほど「カフェ・アージオ」まで移動。
JR甘地駅を通り、市川町田園地帯を散策。
みんなが・・・こんなところに あんの?って言いながらサイクリングを楽しみ・・・走りました。
田んぼ・お米・山・民家・小河・田んぼ・お米・山・民家・お米・小河・・・・・を越えながら・・・。
山の裾かな?小河が流れて、田んぼと民家が その横に・・・テラスのある「カフェ・アージオ」に到着、田舎風景の中にお洒落なカフェ。。。。
汗をかいたClimbライダー達には ちょっと上品か?
・・・・と思いつつ、店の気さくなマスターが飛び出てきてもらって、「いらしゃい・遠いところお疲れ!」とライダー皆にお声を掛けてもらった。
そしてバイクの駐車を案内、お店に・・Climbライダー達をテラスに大歓迎して頂きました。
アージオ前で集合写真。
アージオで美味しい家庭焙煎珈琲と言う、茶釜でお湯を沸かしアイスコーヒー・ホット珈琲を注いで頂ける・・・そんなコッタ珈琲。
珈琲好きにはタマランね~~「アイスコーヒーもこんな感じで作るんや~ほんで 時間がかかんの・・・。」
けれども、ゆっくり休憩とカフェを楽しませてもらったよ。
少しあつかましいお願いをしてパン有本で買ったパンとで 美味しく食べさせて頂きました。
ライダー達は「アージオ・家庭焙煎珈琲」テラスでリラックス。
青空・気候も良いし、空気も美味しい~テラスから眺めた、田畑の広がる緑と・・・カフェが素敵なマッチングです~イイね。
「カフェ・アージオ」さんのスペシャルな逸品だったわー
美味しいヘルシーメニューがある。
Climbライダーも味わった(豆腐チーズケーキ&おあげのピザ)彩りのフルーツ・サラダが嬉しかったね!
欽ちゃんもハッピー、アンパンマンぱんとアージオ・家庭焙煎珈琲。
何より コクのある味わいのある珈琲を飲みながら、テラスから望める秋色の景色が一番のグッドサービスでした。
アージオの横は 芝生広場、ココに自転車を並べて駐車。
さぁ~復路、帰る~よ。
・・・と声を掛けて、太陽が天にある下、クライム・サイクルスポーツに向かって帰店。
市川町の景色も目に焼き付けながら、秋を感じる里山風景を思いっきり感じて自転車を楽しむ。
R407市川町から福崎町へ、どんどん南下、アップダウンを乗り越え、心地良い風に吹かれながら~Climbツーリング。
夢前町コンビニで休憩、天気も心配でしたが 何のその一変 太陽の眩しい 快晴 暑い・・・けれど爽やか~でした。
チョッと向かい風か~R23⇒R67を南下して、夢前川サイクリング道路に入り、気持ちよく夢前川沿いを走りました。
本日も無事に「Climbツーリング~市川町 パン有本・アージオ」67km も無事に完了。
パン有本さん、カフェ・アージオさん 「一生懸命 珈琲」、本日は Climbライダー達 大勢で押しかけ、ありがとうございました!
今日は、ホント 天気が 良くなって GU~~でした!!
参加頂いたライダーの皆さん、お疲れ様でした。
・
来週は、自転車を始めた皆さんから参加出来る、ショートコースを走る「揖保川/御津ポタリング」30km 午前中の企画です。クロスバイク・ミニベロ中心に秋を見つけながらポツリ・ポツリ。。。自転車仲間と走りましょう。am9:00集合 am9:30出発⇒am12:30完了・・・って感じで行きましょう。
たまには ゆっくり走るのも良いよ!!詳しくは 要綱 確認下さい。
最近の記事
RIDLEY FENIX SLA DISC 納車…from Sさま!
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
- おすすめ記事
- 特集記事