毎年 恒例のグリーンピア三木トライアスロン練習会&Climb散策サイクリングを実施しました。
早朝には 雷雨もあり、一日の天候も心配しましたが 練習時間内は上手い事に「青」晴天の中「緑」美しいグリーンピア三木・練習会を楽しめました。
6月21日(日)グリーンピア三木「トライアスロンフェスティバル 2015.」来週を迎え、初参加の選手をメインにClimbスタッフが 大会のアドバイスと現地確認、練習も兼ねて「スイム・バイク・ラン」をしました。
又、ClimbサイクリングとしてClimbライダー達、サイクルコース(トライアスロン・バイクコース)を全員で走りました。
第2駐車場からスタートしてトライアスロン会場までバイクで移動。
一番にトライアスロン会場のトランジッションを確認。
全体的な会場の位置・コース・ラン・バイク等々の流れを説明。
トライアスロン会場から、先ずは「スイム」をチェック!
初心者体験300m/2周 スプリント750m/5周 を泳ぐ。
プールには もぅ~水が入っていましたね。
丘の下に位置するスイム(プール)の確認して激坂のランを走ってみた選手達。
プールから激坂を登りランを体験してみた選手達・・・ありゃ~と。
凄~い坂。足の裏が 熱い~いとタイルの上、しかも凹凸があり、裸足で走るん?危険や~~と・・・ぶつぶつ言いながら参加選手達、それぞれ この激坂の攻略に熱心に走る感触を試していました。
もう一度、トランジッションに戻り、Climb選手達の得意のバイクコースとトランジッションからの流れのアドバイス。
重要なトランジッションの攻め、いかにスムーズにこなすか!って事です。
そつなくこなせば、タイムアップのポイントです。
「バイク」初心者体験クラスはバイクコース2周回、スプリントコース4周回、気を履く選手達。
路面も荒く痛み凹凸もあり、側道付近は落ち葉やコケが生え危険、しかもアップダウンも多くあるグリーンピア三木のサイクルコース。
バイクだけは熱心に 選手達 何周も何周もコースコンディションを確認しながらバイクを走らせました。
Climbサイクリングに参加したライダー達も一緒に気持ち良くサイクルコースを走り楽しみました。
最後に「ラン」コースとコースコンディションを確認しました。
スイム・バイク・ラン・トランジッションの確認と練習で時間もPM1:00になりました。
本日の練習会、無事に終了となりました。
本日、トライアスロン大会 出場選手 参加頂いた皆さん、Climbサイクリングに参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。
ベテラン選手も参加頂いて、細かく当日の大会のポイントをアドバイスも頂けましたね。
ありがとうございました。
来週のグリーンピア三木-トライアスロン大会 健闘を祈る!!
最近の記事
RIDLEY FENIX SLA DISC 納車…from Sさま!
MERIDA GRANSPEED 納車…from Kさま!
SPECIALIZED JETT20 キッズバイク納車…from Yさま!
究極のエアロチューン veloTOZE
レース勢必見! BIBBITS ゼッケンホルダー
Look のペダルのご紹介!
スペシャのダウンヒルバイク! DEMO RACE 入荷しました!
チームレプリカ!TARMAC SL8「 RED BULL‐BORA 」カラー入荷!
castelli 春夏グローブ入荷。
castelli 春夏モデル ジャージ入荷
Castelli 春夏の快適なビブパンツ入荷しております。
Bianchi magma29.1 納車…from Tさま!
- おすすめ記事
- 特集記事